@CE COMBAT5 Stage03
AC5とidol m@ster SPを使ったMADの第3弾です。
AC5の映像はPS3よりD4(720P)で出力したのをMonster Xでキャプチャしてます。
音声はドルビープロロジックでPS3から出力したのをPioneer SE-DIR2000CのDH2モードでバーチャルサラウンドにしたものを録音してますので、ヘッドホンでの視聴推奨です。
なお難易度は下手糞なのにACEでプレイしています。
アイマスSPの音声はMonster XでキャプチャしたものをASUS Xonar D2Xの7.1 Virtual Speaker ShifterとDolby Headphoneの機能を使ってバーチャルサラウンド化しています。
このステージよりプレイヤー=プロデューサーとなり僚機に指示が出せるようになって、少しアイマスらしくなってきました。
当初はこのステージは楽曲の音声のみ使用するつもりでしたが、SPでも擬似的にブルーバック撮影を行う裏技が見つかったようなので、早速試して急遽映像の合成もしてみました。
なお前回まではPremiere Elements7で作業を行っていましたが、今回からPremiere Pro CS4とAfter Effects CS4で行ってます。
Premiere Elementsに比べるとPremiere Proは安定性が格段に向上しており、作成した素材の再利用などもしやすく作業効率が良くなっています。
またまだ全然使いこなせていませんがAfter Effectsとの連携ができるのもポイントでしょうか。
| 固定リンク
「IDOLM@STER」カテゴリの記事
- 振付確認7/28(2010.07.28)
- 振付確認1/31(2010.02.07)
- 振付確認11/29(2009.11.29)
- 振付確認(2009.09.07)
- MACROSS @CE FRONTIER Stage03(2009.08.30)
「MAD動画」カテゴリの記事
- 振付確認7/28(2010.07.28)
- 振付確認1/31(2010.02.07)
- 振付確認11/29(2009.11.29)
- 振付確認(2009.09.07)
- MACROSS @CE FRONTIER Stage03(2009.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント